カオティック理路整然

カオティック理路整然

永遠を探し求めて13月

結成6周年によせて

🎊SixTONES結成6周年おめでとう🎊

パーーーーーンパカパーーーーーンパカパーーーーーン(おめでたい時にひえおじが流すSE)






6を何よりも大事に思う皆が6人で6周年を迎える日をこうして祝えること、心から嬉しく思います。
誰一人欠けずにここまで来たこと、正直奇跡みたいなことだと思っていて。
デビュー出来たことも、6人で今に至ることも、今でもたまに、全部夢なんじゃないかって思う。*1








出会った頃のSixTONESは、今よりも「手段」感の強いグループだったなと思う。
それでもかなり薄れてきていた時期だったとは思うけれど、でっかい男が6人もつるんで、しかも某村某斗さんとかをはじめそんなに仲良くなさそうで。*2
パフォーマンスに命懸けてるのは今と変わらずだったけれど、6人は6人でいることだけを武器にしているように思えた。*3
まあ、あの混沌のJr.個人戦時代を生き抜いてきた人たちだからと思って、その頃はそんなに気にしてはいなかったんだけど。





今のSixTONESを見ていると、6人でいることを「手段」としても「目的」としても、どちらとしても価値を置くようになっているように思えて、なんだか嬉しい。

「グループ」を推す醍醐味ってそこだなあと思っていて。
結局は人間一人、箱推しでもなんとなく肩入れするメンバーって固定だと思うんですよ。
本人たちだってそれぞれにそれぞれの人生を持ちたいし、持つべきだし、持つことを許されるべきだし。
その方向が他のメンバーと違っていることも、その上でお互いに理解して、納得して、認められて、グループと切り離して考えられるのであれば、許されるべきだとわたしは思う。

なんとなくのイメージだけれど、
昔のSixTONESは、「SixTONES」という船に乗って一生懸命沖に出ようとしているけど、メンバーはみんないつ壊れてもいいように脱出用のボートを抱えて、自分だけの行き先を見据えているように思えていた。
今のSixTONESは、沖に出た船から自分の行き先に泳いで行って、そこで獲れたものをみんなで分け合って食べてみんなのために使って、また進んで、
そんなふうに思う。*4

それが出来るようになったのは、たぶんYouTubeが軌道に乗り始めたくらいの頃だと思うんですよね。体感的に。
グループがどうなるかの確証のないJr.の間は、どうしても自分の未来の方を優先して考えざるを得ないはずなんですが、
彼らはきっとあそこで一蓮托生、腹を括った。

SixTONESというグループのグループ運営がとても上手なのは、きっと一度鼻が折れて空中分解したせいだとは思うんですけど、
意思疎通も、方向決定の仕方も、全員がほんとうに納得できるやり方をとっているからだと思う。

彼らは多数決で全部決める。
よく彼らが言う、
「それぞれ好みは違うけど、『SixTONESがやるのは』って言われると同じものを選ぶ」
つまりは、SixTONESという母体に求めるものがだいたい共通しているのだ。
だから、メンバーの過半数が賛成したことは「SixTONES」の選択として最適解であり、それが一番「SixTONES」に似合う、そういう感覚を全員が持っているのだと思う。




初期のYouTube見ると、言葉もきつい*5し、まさに内輪でバラエティ向きなトークではなかったなと。
その見栄えを整えていく過程で、グループに対する感覚が変わっていったように、外からは見える。
















出会った頃は、そう遠くないいつか、呆気なく解散してしまうんだろうと思っていた。
そういう刹那的に見えるところも含めて魅了されて、わたしはSixTONESのファンになった。
















「10年後も6人でいたい」
最近、言ってくれた言葉だ。


言ってくれたことで、

ああ、わたしはSixTONESに、ずっとSixTONESでいて欲しかったんだ、

やっと気付けたのだった。

















アイドルでいられなくなる理由は、方向性だけじゃないことを思い知った。




健康な6人と、16周年も一緒に祝えたら、それだけで幸せだ。













末永く、どうぞよろしくお願いします。


















__

*1:お前はSixTONESのなんなんだ?

*2:語弊があるので一応。末ズとかゆごじぇとか個々に仲良くしてた人はいたけれど、なんせ北斗担だから、どうしても自担と仲良くないグループは仲悪そうに見えてしまったよね。自担のせいだったのもわかっているんですが!それにしても、あの頃を思い出すと、今って衝撃的な仲の良さ。

*3:昨年ようやく時間が取れたのでバカレアを履修したんですが、なんとなくそうなる気持ちも分かった気がします

*4:DASHの見過ぎかな。

*5:大学生世代の陽キャ男子のノリって一般的にあんな感じだけどな。